人間の気まぐれで捨てられた猫たち,の写真です。捨てられても、みんな、必死に生きぬいてます!
Posted by のらオヤジ - 2014.02.23,Sun
今日は、四季の詩シリーズです。
1年を、四季、24節、72候に分けると、今日は、春、雨水、霞始靆(かすみはじめてたなびく)にあたります。
春も立春を過ぎ、いよいよ、雨水です。
北国では、雪から雨にかわる時期ですね。
雪から雨に変わると、霞がでます。
遠くの山や野に絵巻物のように霞がたなびきはじめます。
秋の霧(秋立つ霧)と春の霞(春立つ霞) は、気象的には同じ現象です。
霞、霧と、靄(もや)との違いは、視界が1km以上の場合が靄、1km未満のときに霞や霧になるそうです。
で、何時ものことながら、この写真は、何の関係もありません。(^^)
最近、この場所にも、地域猫の方々の活躍が及ぶようになしました。
しかし、雨や雪をしのぐ場所は不十分で、
今の寒さは、ほんとうに厳しいものでしょう。
ぽちっとお願いします。写真はクリックすると拡大します。
↓
![にほんブログ村 猫ブログ 野良猫へ](http://cat.blogmura.com/noraneko/img/noraneko88_31.gif)
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(01/28)
(01/28)
(01/28)
(01/28)
(01/28)
最新TB
プロフィール
HN:
のらオヤジ
性別:
男性
職業:
自称猫写真家
趣味:
写真 と 昼寝
自己紹介:
東京の端っこで、ノラみたいに、何とか生きぬいています。
昼寝とあんみつが大好きです。
昼寝とあんみつが大好きです。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(08/01)
(08/01)
(08/01)
(08/01)
(08/01)
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"